色々ツライですねえ!
みなさま、ブログランキングにポイントが入りますので、応援お願い致します↓↓↓
http://blog.with2.net/link.php?306436
どうもです!
大戦3稼動して一週間近くになりますが、みなさまデッキは固まりそうでしょうか?
大戦は稼動して二、三日目が一番楽しいと思ったのは自分だけでしょうか? なんだか、早くも”壊れたカード”の性能があらわになり、それを使いたいって人が多いのが現実(笑)
ま、それも大戦の醍醐味と思うので、皆さん我が道をいきましょう!
カードも順調に集まり、神速パーツは揃いつつあります。
先回から行っている我がブログのトレードにより、あきとさんからRヨウコ(放出R孫権)をいただき、R離間カクも自引きしたので、全て新カードでデッキが組めてます。
トレード板はこちらですので、トレをやっていきましょう↓↓
http://so-sangokushitaisen2.cocolog-nifty.com/blog/2007/12/post_9748.html
希望のトレがあればコメント欄に書いてくださればオッケーです
あと、欲しいのがLE張遼、SRトウガイ、R軍師郭嘉 くらいでしょうか!
現在の神速なんですが
SR張遼 ・ UC夏候惇 ・ UC曹仁 ・ C劉ヨウ ・ Rカク
軍師 ジュンユウ
でやってますが、コスト二枠はUC徐晃でやる事もありますし、1.5枠は届き次第Rヨウコでやってみようと思います。 SRトウガイ手に入ったら入れるのも面白そうです。
Rホウ徳はどうにも知力1ってのが恐すぎて使ってません(笑) でも、武9は強いのは確かですので、悩みどころではあります。
1.5枠のR郭嘉はSR張遼とデッキコンセプトがかぶるのでどうにも...............後方指揮のままにして欲しかったですね(笑)
コスト1枠のUC楽進、C曹昴は六枚神速の時には両方とも使ってますが、五枚だとどうしても劉ヨウ入れてしまいます。
そして、今回悲しいお知らせが....................
コスト1枠最強の軍師と認めていたRカクなんですが........................
離間の計の移動速度低下の効果がかなりマイルドな修正喰らって、泣きそうです!
酷すぎる! 最低! なんてことしてくれるんだ!
マジで信じられません(怒)
なので、代わりに郭皇后が強そうです! 魅力あって武2、弱体化の計は二度掛けできますし、効果も長いです。
それにしても、SR司馬イの機略自在はマジでやばすぎる! こりゃ勝てないですよ(涙)
あとは、SR甘寧も強すぎます。 これは真剣にどうにかしないと落城コースです。
諸葛亮の八卦もすんごいし...................
先が思いやられそうです....................(涙)
とりあえず、永遠の七品が確実となりそうです(笑)
| 固定リンク
« チーム内トレード | トップページ | 軍師カード »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。いや~、蒼々さんがうらやましいです。自身のデッキのキーカード(張遼)が引けて。それでLE揃ったら…ぐはッ………。僕なんかまともな魏のSR·Rが当たってないですよ~(´Д`)C劉曄でさえ、、、Cなのに(泣)今日、友人から貰った卞皇后を行かそうと6枚機略デッキを使ったのですが、久しぶりに連勝し、昇格できたのでしばらくこのデッキを使い込もうと思います。ということで、当面はSR司馬懿とC劉曄を当たるのを祈りますm(_ _)m
ところで、火曜日にb2さんと交流第2弾が実現しました(^O^)/僕はb2さんのように司馬懿魏四は扱えそうにないですぅ~(-.-;)資金難などで大戦頻度下がますがよろしくです(¯▽¯;)チームの皆さんに幸あれ~
投稿: 暗凰神 | 2007年12月19日 (水) 23時27分
SRシバイは強いですよねーー:
自分は、6戦5勝1敗で6品になりました~
求心がいいですよ^^馬3なので楽しいですw
シバイ使ってみようかな~ジュンユウのレンカン使って見ましたがなかなかよかったです^^今レベルは13です^^
投稿: 関銀ペィ | 2007年12月20日 (木) 01時29分
リーダーはニューカードの賈クのイラストお好きなようですが僕はなんかやんきーくさいのでだめですね。
つまり、性能ダメ、イラストダメ、キラキラもだめ
すべてがダメ!
ああ、かわいそうだ。
投稿: b2 | 2007年12月20日 (木) 11時12分
長槍陣略が流行り始めてますね。
あれを発動されると無理ゲーですから……
SR軍師の方がまだマシです(T_T)
SR甘寧に関しては㌧&劉ヨウさえ居ればメタれるので気にしてないですね。
勝てないorz
デッキは十分戦えると思うのに腕が…
勝ち試合を落としてるし……
求人広告(笑)
指導者急募
給与 日給 高覧1枚
投稿: 春涼 | 2007年12月20日 (木) 12時02分
>暗凰神さん
引きはかなり良い方だとは思います!ランペイジも三枚引いてますから(笑)
ベン皇后見ましたが、ありゃ面白いですね!派リンパリン言ってました(笑) イラストもセクシーですからねw
自分もSR機略欲しいです! 機略騎馬単やれるじゃないですか!!
b2さんと会いましたか! 今度自分含め三人で会いましょう!
>関銀ペイさん
機略強すぎです(涙)
六品ですか!頑張って追いつきますー
求心は引いたらやってみたいですね!
>b2さん
ヤンキーなわけないですよ(笑) カクに失礼!
ってか顔よくみてください。どう見てもデスノートのキラの企み抱いてる時の顔じゃないですか!
離間は終わってますけどね。いきなり低級軍師になってしまいましたね.....
>春涼さん
長槍は真剣に考え直さないといけないと思います。年内にも修正しないといけない気が....
確かにそうですが、他の勢力の場合キツイと思いますよ。呉の星でもあるのですが、少々硬すぎますねw
高覧もらえるならば、みんな喜んでうけるでしょうね(笑)
投稿: 蒼々 | 2007年12月20日 (木) 12時43分
さすが蒼々さん!!もう3のデッキを固めましたか!!自分は全然手に入らない群雄を、2のカードでがんばってます(泣)
Rカク(旧) R董卓(旧) R華雄(旧) Cコ車児
軍師 ビ竺
もう群雄が寒いのはいやだ・・・
投稿: 箕影 結衣 | 2007年12月20日 (木) 17時44分
こんばんは。今日も何も当たらなかった暗凰神です。いかんせん魏のSR·Rが出ない(´Д`)そして劉曄さえも………(泣)これで蒼々さんが僕より先に機略司馬懿当てた日にゃ、ぐはッぐはッぐはッ………………。反応がない。ただの屍のようだ(笑)ところで今日6枚機略でやってきましたが、12勝2敗で7品から一気に5品に上がれましたぁ~(^O^)/長槍閃陣なんか全然気にならないです(笑)ただ枚数が多いので疲れます(焦)ということで何日か休みます。殿、いつか三人でお会いしましょうぞ~
投稿: 暗凰神 | 2007年12月20日 (木) 18時12分
求心に勝てません。
なんか強くないですか。
あと大徳引けましたので消しといてください。
しばらくは大徳か八卦でいきます。
投稿: オルセン | 2007年12月20日 (木) 18時35分
初めてレスさせて頂きます。
以前から覗かせて頂いていたのですが、
八卦使いの自分としては、
気になることが書かれていたので、
恥ずかしながらお聞きしたいです。
>諸葛亮の八卦もすんごいし…………
どう凄いのか説明願えないでしょうか^^;?
当方八卦諸葛を3でも使おうと思っているのですが、どう使っていいかわからずにいるところです…。
是非ご教授下さい。
投稿: 芙蓉 | 2007年12月20日 (木) 19時52分
ん~カクは相手の移動速度低下がかなり弱くなりましたよね。機略にかけても馬が走るってのはどうなんだ、と。
ただ、今回離間なしの神速でもかなりいけると思うんですよね~。弱体化でも看破でも対処できるし、突撃ダメでかくなった(と、自分は思ってますw)ので、前よりもアグレッシブに潰していくかんじで行けばいいんじゃないかな~とw
強カードを使うのもまぁ合理的な考えですし、
そこはしゃぁないですよねwそれでも、我が道を行けばいいんじゃないかと思う今日この頃です。
投稿: 楊志 | 2007年12月20日 (木) 20時07分
>結衣さん
おお、ちょいと資産が少ないのがキツイですね(涙) 引けるよう祈ってますよ!
自分も群雄騎馬単とか考えてます!
>暗凰神さん
みんなの報告からすると、自分は引きが結構良い方と思えて気ました!
よし、絶対に暗凰神さんより早く機略引いてみせます(笑)
凄い好調ですね! 大尉目指して頑張りましょう!
何日か休むですって.....一日だけですよね(笑)
>オルセンさん
求心強いですね!李典が地味に苦手です(笑)
大徳おめでとうございますーーー! 我らチームの蜀使いですから、頑張って下さい!
>芙蓉さん
はじめまして!書き込みどうもありがとうございます!
自分は神速使いで、神速使ってる側からの感想なので、八卦を使ってる側からの人との考えや感想とは違うとは思うので、言葉そのまま凄い回復量だなーと感じたんですよね!
自分が戦った時は、魏延&姜維が入った八卦だったので、八卦&車輪か何かで蹂躙されました。
二度掛けもまだまだ強そうですし、極められる事を祈ってますーー
>楊志さん
そうそう、そこです!機略止まらないのは驚きました(涙)
突撃ダメは武力差なければ強いんですが、低武力武将が高武力武将に突撃すると弱くなったなあと実感しますし、乱戦はとくにそうですね。
壊れ・厨かーどの定義や議論は水掛け論になるので、どうでもいいですねー
投稿: 蒼々 | 2007年12月20日 (木) 22時23分