消してしまえば問題ない
みなさま、ブログランキングにポイントが入りますので、応援お願い致します↓↓↓
http://blog.with2.net/link.php?306436
どうもです!
大戦3の情報も続々と入ってきますね! ロケテも始まり(早すぎw)、大戦2ももうすぐ終わるのか................と感じさせます。
が!
まだ覇王に戻ってまっせん(笑)
最近は、一回のゲーセンへの出陣につき徳1上げるのを目標に頑張ってます。
やりこむと徳を落とすので、控えめ大戦です(笑)
相変わらず、奥義デッキ、桃園デッキ、徒弓麻痺矢デッキとばかりマッチしますが、気にしない(笑)
デッキは
SR張遼 ・ SRホウ徳 ・ SRヨウコ ・ R楽進 ・ SRカク
でやってました。
今となっては、ヨウコの「刹那の粘り」は正直微妙なんですが(涙)、まあ特別問題もないので、ヨウコで頑張ってます。
これで、スランプで失った徳を3つ戻しました(嬉しいw)
んで、今日はデッキを少しいじって、これで徳を1つ戻しました。
SR張遼 ・ UC陳泰 ・ R曹仁 ・ R楽進 ・ SRカク
雲散神速ですね。
もうこれでいくしかないです!
もうゴリ押しも、超絶も...................
雲散で 消してしまえば問題ない!?
ってスタイルです。
陳泰はよく、範囲が狭いとかいわれるんですが...............確かに広くはないですが、狭すぎる事もないですw
これで、号令はもちろん、誉れ、目覚め、天下無双とか、漢の意地、蛮勇&進撃なんかは使うのを制限させる事ができますので、騎馬の機動力が活きてきますね!
刹那曹仁もいるので、武力もごまかせます。
曹皇后からSRカクに戻したのは、やっぱ使い慣れている方がやりやすい的な結論に至りました(笑)
がんばるぞーー!
☆チーム情報
自分含め、みんな調子悪いようですが、テンション上げていきましょう!!
P.S こねこさん何が起こった!?
あきとさん復活おめっす!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。調子戻ってきたみたいですね。僕は水曜にロケテに行って来ました。そしたら、まさかの40人待ちとか。しかたないので見ていると、あんまさ名将君主やキルア君主(?)、ハイド君主などランカーの方々が大勢いました。水曜はあきらめ、昨日は雨ということもあり、行ってみたら15人待ちだったのでやってきました。二日連続でスターター売切れでしたが(泣)いざ、やってみると、SR張遼に勇猛が付いてたり、トウ艾の計略で敵から見えなくなったり、R郭嘉の計略が刹那神速になってたりと、3が楽しみなロケテでした。噂によると、R夏侯惇の計略が雲散になり、士気が3になるとか。3まで残り少ないですが、勇将獲得に向けてお互い頑張りましょう(^^)
投稿: 暗凰神 | 2007年11月 2日 (金) 22時54分
ど~も~
お久しぶりです。この度、若干の復活を遂げました。(まだ平日はきついですが)
さすがに週1で軽くしかやっていないと腕が大分鈍っていますね。
徳5~6は桃園と魏が多いこと多いこと。さすがに歯が立たなくなったので、友人からもらった11州のカードで遊んでいました。
大戦3まであと少しですね~。ロケテ情報だと屍が+6とか恐ろしい情報が飛んでいるのですが....撤退して+6は無理っす。
桃園、天啓が2.5とか。。。6枚天啓にしようかしら。
自分は良将&書記官確定なので、気楽に頑張っていきます~。
では~。
投稿: あきと | 2007年11月 2日 (金) 23時17分
おひさしぶりです
コメントもせずすみません
でも見させてもらってました
大戦できてない理由は、ICをなくしたからですw
家でなくしたので今まで探していたのですが諦めて再発行してきます
お騒がせしてすいませんw
自分は桃園、名君よりも八卦にぼこられてます・・・
神速で八卦に対抗するにはどうしたらいいでしょうww
投稿: こねこ | 2007年11月 2日 (金) 23時40分
陳泰は割りと優秀ですよね~。コイツがいるだけで無力化できるコンボも多いですし。今もたまに使ってます。ただ、魏の2コスは優秀なのが多いのと武力が7のところがちょっと・・ですね。
現在魏4使用中なんですが、関羽じゃなくて淵なのは汎用性を取ってるからです。鬼神は使う場所選ぶ上に、相手も枚数調整とかしてきますし、やっぱ淵のほうが安定する気がします。
なんとか3までに覇王昇格したいですね~。がんばりましょうw
投稿: 楊志 | 2007年11月 3日 (土) 19時16分
●戦況報告
我ガ軍ハ、蜀都成都ニテ降伏セリ……。
……という訳で、蜀後伝完全攻略完了。達成率は73%に達し、書記官は確実となりました。
魏後伝は前半は司馬親子、後半は鄧艾、羊祜、杜預の物語が。蜀後伝は姜維の物語がとにかく熱い。特に蜀後伝の最終章、姜維と鄧艾の最期のやりとりに思わず涙が……・゚・(ノД`)・゚・
残りは四伝……でも、馬超伝や南蛮伝はともかく、残りの二つがまさしく鬼門。呉後伝のラストに、タイガー姉妹が要るなんて…………あの二枚で、七千はすっ飛ぶっていうのに(泣)
魏後伝では計略使う機会はほとんどなかったんですが、やはり陳泰、地味に使えますねぇ……プレイング次第だとは思いますが、八卦陣二連やられた際に、陳泰で一発浄化した時の爽快感はもう!w
3稼働までとにかく時間ないですし、今年の末あたりからまた忙しくなるので、今しかガッツリやれる余裕がない。でも、最後まで気張りまする。
投稿: 上杉輝六 | 2007年11月 3日 (土) 19時55分
大戦3になったら八卦とか落雷が弱くなるのでデッキ変更のようです。
群雄伝もないカードが多いので少しずつやろうかな
もう少しで覇王ですね 頑張ってください
投稿: オルセン | 2007年11月 3日 (土) 23時13分
リーダー調子戻ってきたみたいですね
(^-^)/
まあ元々リーダーは覇王になれるくらいの実力があるんですから当然と言えば当然だと思いますが
こっちも頑張ってみます
?( ̄口 ̄)
IC再発行してない
ヤバクねぇ(^_^;)
投稿: タカ | 2007年11月 4日 (日) 00時07分
●戦況報告
我ガ軍ハ、蜀領漢中ニテ曹操軍ヲ撃破。
蜀軍ノ侵攻ニ際シ、南蛮ノ地を死守セリ。
現在、魏軍寿春方面ニオイテ、魏軍と交戦中……。
……という訳で、馬超伝、南蛮伝を完全攻略完了。呉後伝を第五話の途中まで進めております。現在の達成率は87%…………残るは呉後伝後半と横山三国志伝!
馬超伝は、叛乱失敗から迷走しつつ、再び戦意を取り戻す馬超の物語が熱いです。敵味方に分かれた龐徳との友情話も、見事に華を添えています。
南蛮伝は……もうウケ狙いとしか思えんなw。孟獲が諸葛亮を七縱七禽するという、なんともIF要素満載のお話です。つーか、あの陣容でよく蜀軍に勝てたよマジで……(滝汗)
呉後伝は第五話のイベントも残り二つ、ダブルタイガー姉妹込みですw。最後まで自引き狙って後回しにしたのに、結局出てこなかったし……おかげでカード代に11000すっ飛ぶハメに……・゚・(ノД`)・゚・
……しかし、一番大変なのは横光伝なんですけどねw。姜維も曹操もレート高いから……。
……とりあえず、次は多分週末までできないと思うので、その分ガッツリやりました。そのため、かなりアホな連戦数になってますが……(滝汗)。だって年末できそうにないんだもん。冬コミ受かっちゃったんだから…………。
……ともかく、我が覇天蒼駆の史家となるべく、頑張ります!(火付け役はリーダーですがw)
投稿: 上杉輝六 | 2007年11月 4日 (日) 22時39分
こんばんは。
やっぱり最終的には消してしまえばいい!!という結論になりますよね。
私もサブデッキで陳羣&徐晃の雲散連携にしました。
陳泰は姜維のライバルなんだからもうちょっと優遇して欲しい(^_^;)
陳泰・司馬師コンビも良いけど士気7使用必要なのがなんとも…
雲散の睨みが士気3になれば使用するのに…
投稿: 春涼 | 2007年11月 7日 (水) 19時31分
今日緑の国を久しぶりに使ってみるかー
と思い使用した所やっぱ強い!
桃園は、何か自分が許せなくなりそうだったので憤激劉備、残念張飛、ジョショ、ホウトウ、関索というデッキにしました。
一応袁、緑、呉には、有利にいくよう考えたのですが魏がもう苦手ですねw
あと人馬もカンベンです・・・w
とりあえず最近あまりにも調子悪いので気分転換にいろいろやってみます!
まだ勇将を諦めるわけにもいけませんし!
皆さんがんばっていきましょー!
投稿: 類 | 2007年11月 7日 (水) 19時58分
>暗凰神さん
情報どうもありがとうございます!
ロケテお疲れ様です!
凄い人ですね!40人待ちとか泣きそうですね(涙)
ほうほう、郭嘉が刹那の神速とは凄いですね!
惇もかなり使えそうで、魏はなかなか面白そうなデッキが組めそうですね!
そうです!勇将さえとれれば、大戦3までやらないのに(笑)
>あきとさん
復活待ってましたよ!
しばらくやってないと腕が落ちますから、ゆっくりと勘を取り戻してくださいな!
天啓は2.5コス?になるんでしたっけ?
手腕も天啓も健在そうなんで、楽しみですね!
そういや、火計の画面を見たのですが、すんごいカッコイイですね。 無数の火矢がバンバン飛んでいってあれはシビれました!
>こねこさん
大袈裟な書き方してすんませんでした(笑)
ちょいと心配になったので、書いてみました!
再発行は手間と時間かかりますが、大切なICですからね、Netはよい保険です!
八卦は魏軍がオススメですね。挑発いたら増援も良いんじゃないでしょうか。
自分は魏軍が多いですよ。我が神速の師もおっっしゃっていたので、説得力ありますw
>楊志さん
陳泰いいですよね! 時々、存在忘れて超絶使ってくれる人もいますし(笑)
武7はかなりいいし、ダメ計恐くないんで破格の気もするんですが、同期のカク昭様が使い勝手いいので、陳泰様は少々霞んでみえますw
魏四も神速も人それぞれのスタイルにあったのを使えるのが魅力ですし、それが答えですからね! 関羽型も淵型も相応の働きしてくれるはずですから!
>上杉さん
群雄頑張ってますね!
我らチームの史家といえばあなたの事です!
横山伝もコンプしないと100%にならないんでしたっけ? もしそうなら、急がれたし(笑)
難易度難しいにするとCPUも強くなってくるらしいですね!
自分は、勇将目指して進軍あるのみ!で頑張ります!!
>オルセンさん
蜀は大徳を基本にどんな号令持ちが加わるか楽しみですね!とりあえず、桃園劉備はイラストがかなりカッコよかったですね!
オルセンさんのまったり大戦モードが実にうらやましい......自分も覇王に返り咲きそんな感じでプレイしたいものですw
>タカさん
覇王は遠い昔の事(笑)
マジでなんで戻れないのか自分でもわからないんですよ。ってか全ては無理ゲーな桃園、奥義、徒弓が大半を占めるVerになってしまったからでしょうね(涙)要は薄っぺらなスキルなんですw
タカさんも頑張りましょう!
>春涼さん
うお-、雲散の親父の方ですね(笑)
連計デッキに陳グンは欠かせないですね。やはり士気3は強いですし、牽制きかせれますからね!
雲散睨みが士気3だったら....ヨダレでます(笑)
>類さん
やはり桃は使ってみても強いようですね!
自分も試しに使ってみたいですが.....覇王に戻ったら遊びで使ってみたいと思います。
仁王は神速だと無理ゲーですね(涙)恐くてしゃあないっすw
勇将がんばりましょう!
類さんのおかげでテンション上がりました!!
投稿: 蒼々 | 2007年11月 8日 (木) 00時47分
全作戦終了!
……という事で、宣言通り群雄伝コンプリート致しました。春涼殿、祝辞ありがとうございますw。どっと疲れも出ましたが、これで一仕事終えた…………。
一番辛かったのは、沈瑩と周旨の一騎討ち、そして李異関連のイベント。周旨はともかく、沈瑩は武力が低く、一騎討ちが起こりにくいんですよね…………。二戦やっても発生せず、三戦目タイムアップギリギリでようやく達成。
一方の李異は…………もうなんて言うべきか。中途半端な武力の上、自身で使える計略が身もフタもないような冗談計略なモンしかないのに、二隊撃破とか、三隊撃破とかいう条件が付いてたりして、もう泣きたくなった…………。
……ともかく、これでオイラの役目は果たしたと自負。あとは3までまったりやる事にします。
リーダーや他のメンバーの、御健闘を祈ります。では。
投稿: 上杉輝六 | 2007年11月11日 (日) 18時03分