今まで、ありがとう
ここ数日、騎馬魏四で大戦やりまくっていたら、もう収拾がつけられない大惨事状態!
なんと徳が
徳10→徳4
になってしまいました。
もうね、「 挑発 」 をなんとかしてください..........心が砕けそうです。
鬼神降臨させたって、2~3隊はりつかれていたら、どこかは攻城はいるし、「進めー!」やっても兵法が車輪だった場合を想定して立ち回らなければいかんし、キツイ!
騎馬魏四はあきらかに厳しい................SR惇、トウガイいれていたら少しはマシになると思いますが、あまり使う気にならないので辛い............
と嘆いてますが..............
今日から新Verですね!
自分の苦手カードらが弱体化するらしい。 「若き血の目覚め」、「呉下の阿蒙」、「息吹」、「傾国の舞」、「暗殺の毒」、「確実・迅速な鎮圧」など.............
挑発は!? 八卦陣の奥義は!?
気になります!!
新Verでは今まで封印してきたSRヨウコを復活させます!
SR張遼 ・ SRホウ徳 ・ SRヨウコ ・ C曹昴(R楽進) ・ SRカク
に戻そうかなあと。
何故、SRヨウコを使うのを止めていたかと言うと、巷で厨っていわれるカードを使っていくのに抵抗があったのが少し、 一番大きかったのは自分が「刹那の粘り」に頼っていたのか否かを、確認したかったので使うのをやめていました。
でも、自分は新しい神速の型を見つけ、自分の悲願であった覇王になれましたから、ヨウコ無しじゃ戦えない訳じゃ無い事がわかりました。
まあ、結果良かったのかな! 色んな騎馬単を試せたしー!
新VerでSRヨウコは弱体化...........これで抵抗無く使えます!
あとはSRシバイに期待! 上方修正により騎馬魏四に..........無理かなあw
とりあえず、新Verによって活路を見出したいです!
さよならクソVer..............今まで、ありがとう
☆ 当ブログ、「三国志大戦2黙示録 兵法~Lv.1~」は「ブログランキング」というものに登録しています。 もし宜しければ、 下記のアドレスをワンクリックしていただけるとこのブログにポイントが入ります。 お手数ですが宜しくお願い致します! ↓↓↓
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
大会お疲れ様でした。
自分も20日ぐらいに店舗大会行って来たんですが
1戦目が全突の方で伏兵いい感じに踏ませて
押してたんですが、深入りしすぎて
落城負けくらいました(苦笑)
やはり今の時代で魏四は大変そうですねぇー;
それでも徳10まで上げた蒼々さんがすごいなぁと・・・
最終的に徳4に落ちてしまったみたいですけど
自分も最近調子悪く9→8→9→8→7→6と見事に
6まで落ちてしまいました(ノ∀`)
今頃になって純正神速の厳しさを痛感しました^^;
SR司馬懿いいですね!どうやらVer2.11で
強化されるみたいです。魏四の練習でサブでたまに
やるんですがメンツがSR司馬懿 SR夏侯淵 R郝昭 R楽進
です、SR淵を最終的にSR鄧艾に変更する予定ですが
とにかくSR姜維がつらいのと桃園の爆発力に
対応できない点ですね、常にライン上げるか
揺さぶってタイミングずらすぐらいしか対応策が
思いつかない今日この頃です
Verアップした事ですし、SR司馬懿を本格的に使用するか検討中です
SR司馬懿はやれるって所をみせたいですね
それでは
投稿: Gon | 2007年5月31日 (木) 12時47分
残念ですが挑発・奥義共に修正はありません(・ω・ )
wikiの情報を見るとロケテの時よりも厨計略の弱体化がマイルドになってるところが…
仁王、長槍号令、車輪号令(関興)も超絶強化されて、騎馬単vs蜀単は更につらい現状となりそうです(・ω・ )
投稿: 綾月 | 2007年5月31日 (木) 13時24分
壁】ω・)徳が4に・・・ますます時報出来なくなったです
言いにくいですが自分覇王になってしまったので(・ω・)
呂布には隠居してもらって奥義孔明とSR魏延+ワラワラに変えてしまいましたが
蒼々さんはそのまま神速で頑張って下さいついでに車輪とかは城内乱戦すれば何とかなりそうな予感がありますがもし無理そうなら離反ゲーですね
投稿: 雑麋 | 2007年5月31日 (木) 22時18分
こんばんわ(^^
新Ver.でプレイしてみました。
SR馬騰がどう変わったのか知りたくて…
結果は、ほとんど変わらず全然使えない(>_<)
とりあえず、全突毒解除で全国。
同じ人に2回連続であたり、6枚八卦奥義だったので大量の毒を盛ってきました。
そこで気付いたのが、遠くても連携の幅が太く使いやすい!!
ちなみに毒は弱くなってない気が…
効果時間は短いけど、ダメージ変わってないような気がしました。
投稿: 緋色零 | 2007年5月31日 (木) 22時34分
SR司馬懿は結構長いのと大きいのですが
思った武将にかけにくいという欠点はあります
ですが、以外に使えますよ~
張遼と組んだら意外と勝てました
ver.upしたので新しい魏4を作ってみようと思います
ちょっと蜀や呉にも手をだしてみようかな^^
投稿: まるぼん | 2007年6月 1日 (金) 00時19分
遅くなりましたが、大会お疲れ様でした(^^)
一騎打ちで勝敗が決するのはよくあることです・・・・よく主力が落ちますからorz
でもまだ店舗予選はありますから、負けないで下さい!
神速使いにとって挑発は天敵ですよね(´д`;)
ホント、あれを何とかして欲しいです。
SR羊コを封印なさっていたんですね!
でも弱体化されたからもはや厨と呼ばれることは(多分)ないと思いますから、どんどん使ってください!
そして覇王に・・・・!!
応援しています(≧∀≦)
投稿: 蒼崎勇嘉 | 2007年6月 1日 (金) 12時54分
>Gonさん
騎馬魏四はキツイですね(涙) スキルの無い自分みたいなのが扱うと、悲惨な目にあいますw
でも、大戦のなかで一番カッコイイデッキは絶対騎馬魏四だと思います!
SRシバイお使いですか!?
自分も使ってみたいですが、持ってないので引くまで時間かかりそうです(笑)
自分がやるならば、SR張遼・SRシバイ・UC曹仁・SRヨウコなんか良いかなと思ってます!
>綾月さん
どうやら、そうみたいですね.......どこに目をつけてんだセ○は!
高武力槍の槍撃が強化されたとか、仁王とか強くなったとか、実にうざーーいっす(笑)
>雑麋さん
覇王おめっす! ははは、心配なさらずとも覇王には少なくとも10回はなってるwwのでまた復活します(笑)すぐ落ちるけれど.......
自分は神速/騎馬単を貫きますよ!
雑麋さん、兵法車輪&大徳目覚めはどうやっても乱戦では防げません。溶けますw
離間もかけれる状況ならば必ずかけてますw むしろ、それができない相手(離間かかっても良いような上手いラインの上げ方など)に負けているのです。そんな簡単ではないように思います。
>緋色さん
やっぱ馬騰は企画倒れ武将の筆頭格かよ(怒)できれば、西涼に新しいデッキが生まれてほしかったのになあー!
大徳、奥義は毒かけまくると楽ですよね!自分も大徳に毒ゲーで勝てた時は楽勝でしたw
なんだか、連計を新たなウリとして押しているみたいですね、セガは。だったら最初からもう少し、使える計略にしとけよw
>まるぼんさん
ですね。一人掛け狙いたいときに二人掛けになってしまったりとか多そうですね(涙) でも、シバイ入れる事により、八卦一人掛けやら、推挙阿蒙も対抗策となりますね!
できれば、魏でいきましょう(笑)
> 蒼崎勇嘉さん
店舗予選はこれで打ち止めwにしておきたいとおもいます。二回もでたので良い思いでとなりましたw
挑発はやりすぎですw 挑発ゲーで槍の一発がはいってしまうとそれを上回る城ダメを騎馬単では取り返しにくいのが問題(怒) 士気3であれはないと思います。 もっと範囲を手前にして、姜維を捕まえやすくしてくれないと、おかしいと思ってます。あくまで個人的な意見ですが。
ヨウコは復活させます!頑張って覇王に戻ります!
投稿: 蒼々 | 2007年6月 2日 (土) 18時24分
ようやっと新Verやってきました~
毒…ちょい弱体っすねぇ 減りきらない
遮断…かなり弱体っす~; 範囲せまっ;
元々、どちらもオーバースペックでしたが^^;
毒遮断をメインに据えるのはきつくなりました…
新デッキ探索で、5枚騎馬単攻守を。
SRトンR司馬懿SRヨウコR楽進UC曹皇后
た…楽しいw 槍3枚いると憤死しますがw;
投稿: 鬼炎 | 2007年6月 3日 (日) 00時01分
>鬼炎さん
おひさしぶりです!!これからちょくちょく書きにきてやってくださいなー!
一喝毒遮断はよく出来たデッキだと思ってましたが、新Verでは修正対象が多すぎてきついのかもしれませんね。だって、修正喰らったのが、ほぼ全員ですもんね(涙)
おお、攻守騎馬単お使いですか!!
その型も面白そうですが、Rシバイ・SRホウ徳・Rドヨ・R曹仁・SRカクはオススメですよ!
頑張りましょう!
投稿: 蒼々 | 2007年6月 3日 (日) 00時26分
お久しぶりです~。
新Verで鮑と鎮圧兄弟の弱体化からか、久々に行ったらあまり見たことのないデッキにボコボコにやられました。
徳6まで下がりました。スランプのようです。(屍の範囲ちっさいっす!)
で、今日の店舗予選でSR顔良が猛威を振るっていました。イケメンやばいっす!
知力も高いので、昔の田豊より性質が悪いです。イケメンで士気集めして、栄光につなげて更に戦功の誉れを打たれようものなら。。。。
周喩クラスのダメ計がいるなら大丈夫ですが、普通の号令クラスだと武力で押し負けます。
ついに袁単の時代が来るんですかね。。。
では~
投稿: あきと | 2007年6月 3日 (日) 18時11分