哀しいかな.............
みなさんは、大戦が置いてあるゲーセンは近くにありますでしょうか?
現在、自分の住んでいる周辺には大戦がなく、私は大戦をするために車で30分かけて他県まで通っています...........
ほんとうに不便極まりないこの環境.........
そもそも、私は二月まで関東で一人暮らしをしており、あちらはゲーセンが無数にあるために、こと困ることなどありませんでした。
が、急遽実家暮らしをするために、戻ってきました。
嗚呼、実家の近くにはゲーセンがないから、しばらくは大戦禁か......
とガッカリしていたら、そういやセガワールドが近くにあることを思い出して、行ってみると............
大戦はおろか、この手のカードゲームは一切ないし、格ゲーなども一昔前のものばかり...........
「 このクソ田舎がああああああ!!!!!!! 」
まさに、何の価値もない、廃墟の空間(自分にとってはw)
ですが、自分は諦めずにこのセガワの店長?らしき人物に”三国志大戦導入”について直接交渉しました!
~約一ヶ月前~
蒼々「 スンマセン、店長か代表の方いますか!? 」
店員「 あっ、はい!お待ちください 」
-お互い、仕切りなおし-
店長「 どのようなご用件でしょうか? 」
蒼々 「 スンマセンが三国志大戦つー、今話題のオンラインカードゲームがあるんですが、この店でも置いてくださいっ! この周辺にはどこにもなく、セガ系列のこの店だけが頼みなんですよっ! お願いします! 」
店長「 そうですねーー、わかりました、検討してみます......... 」
まずは奇襲成功。
そして、この会談から、一ヶ月位経った先日、そのセガワールドに行き、再び店長らしき人物に接触。
彼の口からでた答えは...........
店長「 このまえにお話いただいた、三国志大戦2入荷の件ですが、 検討させていただいた結果............. 」
蒼々「 はい.........(ゴクリ) 」
店長「 当店では見送らせていただく形となりました(汗) 」
蒼々「 ..................................」
店長「 うちの店は光対応ではないのが第一の理由、予算的にも導入するのは厳しく、また、お客さんの中に三国志大戦2にどれだけの需要があるかわからない......... という理由ですね.......本当に申し訳ありません 」
蒼々「 潮時か...........」
少々、誇張して書いておりますが、このような内容は真実です。
というわけで、大戦やるには他県まで出張というのは逃れられないようです(涙)
無念...........
話は変わりますが、
盟友の桜瀬さんのとこに書いてくれた返信で気付いたのですが、追加された群雄伝に、SR張遼主体?の魏伝シナリオがあるらしいですね! これはやらないと!
あと、我がチームの@@@さんが、先日覇王になられました!! おめでとうございます!!!! みなさん、頑張りましょうぞ!
ではではー
☆ 当ブログ、「三国志大戦2黙示録 兵法~Lv.1~」は「ブログランキング」というものに登録しています。 もし宜しければ、 下記のアドレスをワンクリックしていただけるとこのブログにポイントが入ります。 お手数ですが宜しくお願い致します! ↓↓↓
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは!
田舎は人口が少ない→ゲーセンに行く人が少なくなる→そこのゲーセンは儲からなくなる→ゲーセンが少なくなる
今田舎は高齢化も目立ってますので、この現象が特に起こりやすいでしょうね・・・
僕の居る高知県は、近くのセガが潰れてパチンコ店になってしまったので、車で30分位のイオンまで行って、
そこのプラザカプコンまで行かないと行けません・・・
公式HPで調べたのですが、どうやら高知県は島根県と並んで二箇所と、一番設置店舗が少ないようですねorz
田舎だと思っていた長崎にもかなりの量がありましたし、北海道なんてありすぎです。
東京は小さいのに途轍もない量ですね・・・
次引っ越す予定の福岡では、ゲーセンが集中している所に住みたいですね・・・
後、結構大きいようなこちらのプラザカプコンですが、
他県に比べると、量が少ないようですねorz
5台しかない上に、かなり人気なようで、日曜日なんかに行くと、待ち時間だけで長い時は1時間ほど待たされることもあります。
田舎暮らしはなかなか不便で大変ですね・・・
では!
投稿: 臥竜大軍師 | 2007年4月 3日 (火) 20時44分
店長に直訴ですか( ̄□ ̄!!
入荷してもらえなかったのは残念ですね(´・ω・`)
ちなみに桜瀬のよく行くゲーセンは電車で駅2つほどのトコという、実に微妙な位置にあります・・・
張遼のイベントは主体っていうほどでもないかもしれませんが、確か2つ・・・えーっと、ひとつはR曹仁とのイベントで、もう一つは一騎打ちだそうで。
第一章だからすぐ見られますよ(笑)
投稿: 桜瀬 | 2007年4月 4日 (水) 00時03分
ゲーセン多いのも考えものですけどねw
大学から帰る時に
1.大学の最寄り駅のゲーセン
2.乗り換える新宿のゲーセン
3.なんとなく途中で降りたくなる秋葉のゲーセン
4.自宅最寄り駅のゲーセン
5.最近出来た自宅から徒歩数分にあるゲーセン
と、越えなくてはならない壁が多すぎて←
ククク、性格悪いわたしですニヤニヤ
イヤでも正直な話大学まで結構遠いので、途中下車したくなるので本当に金かかって困ってるんですけどね
ただ、トレードが円滑にすすむのは東京はいいと思います。
ぱちろ~3の頂上対決を見てR司馬懿強いなって最近本当に思うようになりました。
2コス武力6はおしいかな、とは思いますが妨害があんなに強くなってるとは知らなくて
魏4だと刹那神速のほうが微妙なので(伏兵であるということと、槍の兼ね合いで)四枚デッキの号令は司馬懿になるのかなぁと思いました。
魏武4ですが、刹那神速が微妙なのかどうなのか僕にはわかりませんがうまく使いこなすことが出来ずあのデッキは捨てましたw(鄧艾魏武周旨or杜預程昱)
と言うわけで今、R典韋R司馬懿SR夏侯惇R楽進の四枚デッキ使ってます。
関羽と夏侯惇悩んだんですが、士気の軽さから夏侯惇採用しました。
ただ魏武の強兵めったに使わないので、楽進じゃなくて李通か曹昂にしてもいいかなとか思ってます。
刹那の勅命入れるのもいいのかなとか思ってますが、やっぱり馬三体のほうが扱いやすそうですしね
で、明日疾風趙雲が手に入るので今暖めている四枚デッキ数種類試してきます。
たまには魏以外にも浮気なされては?
しかし高武力槍つよいわー
同位or格下に安定して勝つには高武力槍必須だと思う今日この頃です。
投稿: b2 | 2007年4月 4日 (水) 00時39分
東京在住のものとしては、
多分三国志が無いゲーセンを探す方が大変かも
でも、逆境にもめげずに頑張って下さい。
陰ながら応援してます。
そんな私は、やっと13州制圧戦に辿り着きましたが
早くも黒星スタートで凹んでます。
気分転換も兼ねて今日初めて、暴虐使ったのですが中々良い感じ
とは言え、騎馬単変わってません
SR董卓、Rホウ徳、R呂姫、サイヨウ、ゾウ覇です。
呂姫が微妙だったので、毒の連計の方が良いかも
復活もあるし
是非お試しあれ
投稿: もっちょ | 2007年4月 4日 (水) 22時49分
群雄情報ならお任せあれw
知りたいのでしたらすべてお教えもいたしますよw
■魏後伝
第1章 : 濡須口の戦い 勝利条件-通常
1-04:一定時間:SR張遼、R曹仁
1-06:一騎討ち(丁奉):SR張遼
ですので・・・一騎打ちは始まった瞬間にぶつかりに行って下さい・・・それと言いたく無いけどもここで丁奉の弓に撃たれて張遼が死んでしまう(つд`)
投稿: 雑麋 | 2007年4月 4日 (水) 22時54分
まぁ、無理矢理導入してラグだらけなのも困りますが(・ω・ )
それでも、格闘ゲームくらいは最新の物を置いて欲しいものです(・ω・`)
千葉は…大きい駅の近くに住めればイッパイ有りますよ( ̄□ ̄;)
投稿: 綾月 | 2007年4月 5日 (木) 00時02分
こんばんわ!
念願の覇王にやっとたどり着きました。
またすぐ覇者に逆戻りするでしょうけれども、
こつこつと続けていきますよ。
ちなみに自分も30分かけてゲーセンいってます。
ほんと田舎って大戦置いてないですよね・・・
投稿: @@@ | 2007年4月 5日 (木) 21時53分
>臥竜大軍師さん
確かに、ゲーセンが過疎るのは田舎の宿命でしょうね(涙)自分の県は、都市部には何箇所かありますが、それ以外は車がないといけないような場所にあります。 なので、自分は他県に行く方が近いという、悲しい運命ですw
引越し先では、大戦の環境が良いといいですね!!
>桜瀬さん
失敗しました、というか始めから入荷は無理というオチでしたw
張遼イベントみてきました! 高まりましたよ!!
>b2さん
確かに、近いと出費がとんでもないことになるんですが、逆に場所が遠いと流石に時間かけて行って、2クレで撤退とかできなくなるんで、結局ガッツリやってしまいますw
司馬懿は妨害はかなり強いですね!しかも範囲広いし、効果時間長いし! そうなると四枚だと典韋は鉄板だし、相性良すぎでしょうね!
関羽と惇は実に迷いますよね、士気軽いから使いやすいのは惇でしょうね。うーん、難しい。
形は槍1、騎馬3がベストでしょうね!
新デッキ!疾風趙雲!? またまた怪しい四枚をっ(笑)
>もっちょさん
確かに東京はゲーセンに大戦は当たり前みたいな確率ですよね! ええ、遠いですが、大戦厨ですので、めげませんw
騎馬単暴虐熱いですね!逆に、暴虐って最近いないから破壊力知らない人もいるかも?しれないので、面白そうです! でも、騎馬単より槍入りが鉄板でしょうね!そこを騎馬愛でカヴァーするのがGoodですw
>雑麋さん
情報ありがとうございます!!
おかげで見れましたよ!感動ですー!それにしても第一話で良かったー、すぐ見れたのでw
丁奉にやられるイベントにはならなかったですが、演技だと創作されてますからね(涙)
>綾月さん
確かに、あの店のクオリティからいくと導入されたとしても、ラグ多いと思います(笑)
駅の中心ばかりに大戦置くのやめてくれーー(笑)
>@@@さん
おめでとうございます!!
携帯で確認してたので、先に記事に書かせていただきました!現在チーム内では覇王は二人なので、落ちないように頑張ってくだされーー!
自分は..........燃え尽きた(笑)
投稿: 蒼々 | 2007年4月 6日 (金) 00時27分
ども、こんばんは(^^
私の実家も、まわりにゲーセンなし!!
ベッドタウンなので、学校一区画に対してスーパーとコンビニが1件ずつのみ。あとは家ばっかです。
流石に隣の県とは行きませんが、実家から近い三国志のあるゲーセンは、やっぱり20~30分はかかるかな~
全突毒解除やりましたよ。
騎馬単より爆発力は落ちるが使い易い。
まぁ、人馬のときの癖で悪鬼の暴剣で荒らすけど。
攻城は成公英にまかせて、騎馬4体でサポート。
久々に全突マウントやって気分爽快でした(^o^)
投稿: 緋色零 | 2007年4月 6日 (金) 02時21分
>緋色零さん
マジですか!? ってか田舎はキツすぎます! 大戦やりにいくのに無駄な時間かけたくないし、燃費も悪い(怒)まあ、愚痴っても仕方ないですね、こればっかりはw
近いうちに、そっちに行きますので会いましょう!
たりましたか!なかなか良かったでしょう! 八卦を解除できるのは凄いですよね! 慣れれば更に強くなるでしょう!
投稿: 蒼々 | 2007年4月 6日 (金) 20時57分