中華統一戦・弐
みなさま暖かいお言葉どうもありがとうございます!!
これを励みに私は戦ってゆけます!
中華統一戦.....四回失敗は正直堪えたのですが、 諦めるわけにはいきません!
という事で、 本日も行ってきました(笑)
さて結果は↓
無理でした!!!!!!!!!!!!!
私には分不相応なのかなあ(笑)
統一戦の第一戦目が
降雨落雷デッキって..................
正直、 このデッキは感心できないし私と三国志大戦2に寄せている想いや、求めている醍醐味が違うのでしょうね.............別に否定はしてませんからね(笑) 負けたから言っている訳でもありませんーーー 、勝っても言ってますから(笑)
そんなこんなで惜しかったのは
○○××
ときた時、かなりドキドキでしたが結果はご覧の通りでした。
うーーん、どうしたものか............
うーーーん............
友人・桜庭にも言われましたが、もう少し肩の力を抜いてやるべきなのかもしれません。
息抜きで”全武将が柵持ちデッキ”や”全武将が騎馬デッキ”、”全突デッキ”なんかをやりながら気長に行く事に致します(笑)
統一戦ではもちろん神速でいきますけどね!
その神速なのですが”純正神速”と”刹那神速”の二段構えで臨もうかとも思っています!
行きづまったら六枚神速も久々に解禁しようかな........別に強い訳ではないのですがwww
それにしても、覇者という称号を目の前にして....................
目の色変わってました(笑)
焦らず退くぞーーーーーーーーーーーー
この未熟者、蒼々を長い目で見守ってやってくださいーーーー
みなさまへ! 当ブログ、「三国志大戦2黙示録 兵法~Lv.1~」は「ブログランキング」というものに登録しています。 もし宜しければ、 下記のアドレスをワンクリックしていただけるとこのブログにポイントが入ります。 お手数ですが宜しくお願い致します! ↓↓↓
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんはですー
今日、どうやらウチの相方・りんどうが
蒼々さまとマッチングしたようです(≧▽≦)
(ちなみに君主名は「××××」)
見覚えのある純正神速だったのですが
君主名がわからなかったので
まさかー、とか言ってたんですけど
そのまさかだったようで(笑)
投稿: 桜瀬 | 2006年9月27日 (水) 22時52分
お久しぶりです
統一戦苦戦なさっているようですね
僕はというとようやく覇者になりました
多分統一戦5回目くらいでしたw
こっちも散々苦労したんで是非ボヤキを聞いていただきたいw
統一戦魏4じゃ無理じゃね?とか思って
覇者曹操張遼程昱賈詡李通(楽進がない)とかでしばらくやってたんですが
五枚全然動かせてねー!
という事実に気づき結局魏4に戻しました
が、呉対策もしなくちゃいけないのでSR関羽をいれたデッキを作ることに
SR張遼は強いからいれたい
SR賈詡は強いからいれたい、槍はいれたい
ということで
残りがU典韋かR張郃ということになりました
そこで典韋って実は魏念願のコスト2超絶強化じゃね!?という事実に気づき採用してみることに
紆余曲折を経て使えるようになった感じがした瞬間に制圧戦に突入
運よく于吉落雷にもあたらず、呉も二回しかいなかったので×○○○○でぎりぎり通過しました
やっぱり枚数一枚違うと全然動きが違いますw
そちらも神速で行き詰った感じがするのであれば枚数を減らしてみていわゆる魏4神速ってやってみてはいかがでしょうか?
関羽は頼りになりますよ?
投稿: b2 | 2006年9月27日 (水) 23時06分
>桜瀬さん
感動のマッチどうもでした(りんどうさんでしたが!)
でも、こういう偶然はあるようなのでこれからも期待大です!
>b2さん
統一されましたか!!!おめでとうございます!!
魏四で成し遂げられたのは凄いです!
成る程、枚数を減らしてみるのも手なのでしょうね!?
はああ、難しい、実に難しい。 自分にであっているデッキって一体なんなのでしょうね?
b2さんの快進撃にあやかりたいものです!
投稿: 蒼々 | 2006年10月 3日 (火) 00時38分