今この好機をのがしては、天下は夢と消えますぞ!
本日、大戦行ってきましたーー。
結果は微妙というか......不甲斐ないというか.....
進み具合(進攻度)がやる前と、やった後で変わってない(笑)
まあ、そんな感じで↓
本日も↓
SR張遼 ・ SRホウ徳 ・ UC曹仁 ・ R楽進 ・ SRカク
純正神速デッキです。
このデッキを見ていると色々思うところがあります。
三国志大戦2が稼動した五月二十四日から始めた新参者の私ですが、 神速デッキというものに一目ぼれして前Verより使用しています、
そして、今ではこれに「魂」を注いでいます(大げさw)
使い始めた頃.........私は”神速デッキ”というものを甘く考えていました。
知り合いの方には「初心者の蒼々さんには厳しいデッキです、止めたほうがいいです」 神速デッキですか?? 騎馬の扱いに自信があるんですか!?」 「他のデッキで慣れてからじゃないと無理です」とか言われました。
「みんな言いすぎじゃないの、そんな事はないだろ.....」
最初はそう思っていましたが、 張遼やホウ徳などのカードが揃ってきて、”神速デッキ”なるものを使ってみると(実際は弓兵が1人「張春華様」入ってました)........
「無理ーーーーっ!!」
.............騎馬の扱いというのは本当に難しく、
「槍が怖すぎる」、「頭がまわらない」、「目が追いつかない」、「戦略が立てづらい」、
特に前verの「蜀旺盛・槍激の破壊力」が横行していた時には、 尚の事でした....
「大徳強いーーー!!!」、 「八卦やばい!!!」、「大車輪?無理だって!!!」 「挑発....有り得ない!」
おかげで今の敗北数のほとんどが蜀単です(笑)
今も蜀は驚異である事にかわりないのですが、 戦い慣れてきた今、少しは対抗策を持っています。 後はこれが出来る時と出来ない時があるので、自分次第といったところでしょうか? 本音としては.......相手のミスにも期待してますが(笑) 八卦に関しては.....最強の神速覇王にアドバイスをいただきました。
そんなこんなで蜀にボコられながら、強豪に揉まれ槍に少しは刺さらなくなり、少しは戦えるようになりました。 もちろん、今でも不甲斐ない試合をする事のほうが多いのですが、以前と比べて”試合として成り立っている”のではないかなと思っています(本当かw)
魏武にも相当絡まれました........相当苦手です。
それから神速と共に駆け抜けること、数百戦。 負けのほうが多いし、勝率は悪い。 正直、神速デッキが自分に向いていないのとスキルが足りないのは重々承知しております。 ですが..................
神速は一度もやめようと思った事はありません!!!
何故なら.........カッコイイから、楽しいから.......それだけです(笑)
その魅力に取り付かれ、やってきた大戦2! 初めて迎えるヴァージョンアップ。
.....Verが変わり、現状はどうか.........
..........あんまり変わってないです(笑)
自分にとって苦手な呉単(ダメ計)の台等.......今Verでは更に力をつけた降雨落雷デッキ、 まだまだいるぞ、呂布ワラ.........、八卦&大徳も変わらず凄い破壊力!!
敵は自分自身
まだまだ精進あるのみです!!!!!!!!!
何が言いたいかよくわかりませんでしたが本題へwww↓
今日の結果は
○×○××○○×
進んで、進んで、戻って、戻って.......砦制圧戦で必ず負ける(笑) 結局、やる前とやり終わった後を考えてみると全く進んでいないという始末.........思わずため息....仕事の疲れが二倍になりました(涙)
結果↓
----------------------------------------------------
○ 一戦目は象単の方.........これはいただきました!!! 勝ち!
----------------------------------------------------
× 二戦目は蜀単の方.........開幕にミスった........ガハッ 負け! 相手が一枚も二枚も上手!!離間を上手く使わせてくれませんでした。
----------------------------------------------------
○ 三戦目は降雨落雷.........これに勝ったのは奇跡だっ! それにしてもヒドすぎますよ。 私はあまり好きではないデッキです。
----------------------------------------------------
× 四戦目は魏武デッキ.......まだいますね! 僅差で敗北....それにしても弱体化したにも関わらず勝てないのは「甘い...考えうる全ての事が甘い」
----------------------------------------------------
× 五戦目は八卦デッキ.......負け!!ちくしょう----1人掛け張飛大車輪になす術も無く落城!負け
----------------------------------------------------
○ 六戦目も八卦デッキ........頑張って粘りました! 勝ち!
----------------------------------------------------
○ 七戦目は飛天デッキ.......黒飛覇王の影響でしょうか? 魏袁混合の組み合わせでSR張遼 ・ SR関羽 ・ R陳琳 ・ C逢紀 ・ UC蔡文姫 これは、開幕終了!!! 兵法「車輪の大攻勢Lv2」を使われましたが「神速の大攻勢Master」は止められませんw
----------------------------------------------------
× 七戦目は桃園デッキでした。 終盤守りきったんですが、最後に攻めあがりますがカウント数が足りず、ホウ徳の「特攻戦法」が入らず負け......くやしいーー
----------------------------------------------------
といった感じですが
宣言..............
月曜日が給料日なので
頑張って覇者になってきます!!!!!!!!!
月曜日の夜の記事に注目(笑)
みなさまへ! 当ブログ、「三国志大戦2黙示録 兵法~Lv.1~」は「ブログランキング」というものに登録しています。 もし宜しければ、 下記のアドレスをワンクリックしていただけるとこのブログにポイントが入ります。 お手数ですが宜しくお願い致します! ↓↓↓
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
覇者まで頑張ってくださいね^^
自分なんてwまた制圧戦でwXX○Xでしたww
3回目も失敗wそれも相手が呉バラ2回ww
ハッキリ言ってきつい・・
呉バラに対する対策をわかってないと中々勝てないですーー:
投稿: 関銀ペィ | 2006年9月24日 (日) 15時52分
神速は使い慣れないと本当に難しいですからね!
この前メインが神速て言いましたがある意味神速なんですよ(・∀・)ニヤニヤ
SR龐徳、SR賈詡、R司馬懿、R張郃、R楽進です
司馬懿=神速て感じですけども魏バラでもあり神速でもある?
出来れば使ってみて下さいかなり強いですから!
投稿: 雑麋 | 2006年9月24日 (日) 17時32分
あの槍時代から神速一筋で来たというのは本当に苦労が多かっただろうと思います。今も槍けっこういますけどね。
上の方の人でも元々神速だったのに、今は西涼に移っている人もいますし、是非蒼々さんには純正神速覇者(それ以上)になって頂きたいと思います。
そして魏が強いという所を見せ付けて下さいw
投稿: コンツネ | 2006年9月24日 (日) 18時50分
蒼久さん>最近勝てなくなってきました・・・理由は、メインを変えたから・・・今LE諸葛亮・Rキョウイ・R楽進・UC張飛・R曹仁でやってるんですが、波が激しい・・・まあ頑張るしかないのですが。神速止めた理由は、SR張遼・SRホウトク・SRカクが洗濯機の中へ・・・です。蒼久さんは神速で頑張ってください!!!!!
ちなみに、こちらが壁作って、大徳と神速打ち合ったら、神速が勝ちますよ。張飛に回られたら終わりなので士気計算しないと行けないですけどね・・・笑
投稿: ろくよん♪ | 2006年9月24日 (日) 19時13分
どうも。弱いクセに無類の酒好き。上杉でございます。
頂いたメール確認中です。返信はもうしばらくお待ちを。
現在、教育だ報告書だでゲーセン行ってるヒマがございません。そのため七州、侵攻度5000台止まりでございます。その間に蒼々殿はすでに覇者王手……嗚呼、これでまた全国で当たるのが先延ばしに……一時期は三州差まで詰め寄ってたのに、不甲斐ない限りでございます。
俺も月曜給料日(つーか、ほとんどの人間はそうなんでしょうけどw)なんで、久々に行きたいなあ……などと思っております。魏王大水計……そして新たなる魏武(まだ構想中ですが)、頑張りたいと思います。
……ええい、こうなりゃこのブログの常連集めて、大戦OFFでもやりませんかー!? みんなで集まってメシ喰って酒飲んで大戦。店内大戦乱れ撃ちでございます。州差に開きのある場合は、兵法封印とかのハンデ付きで(爆)。でも、もちろん俺は覇者や征覇王が相手でも、手加減無しで戦って欲しいと思いますが。ボロクソに殺られるだろうけど、得られるものも多いだろうし。
蒼々殿が覇者に上がったら、その祝勝会のつもりでいっちょ、どうですか?(爆)
……で、大戦のページぐぐってたら、ちょっとイヤな記事。『空撃ち』って……(滝汗)。俺は勝っても負けても、フルカウント全力戦闘がポリシーなんで、負けてる時は『せめて一矢報いてやる!!』と意気込み、勝ってる時は『最後まで油断できん……全力で攻め潰す!!』と息巻いております(……まあ、俺の場合、終了間際に逆転されてしまうパターンが多いのでw)。
……これってやっぱり、マナーっていうか、エチケットに反してるんでしょーか? 皆さんの意見をお聞きしたいんですが……いかがですか?
投稿: 上杉輝六 | 2006年9月24日 (日) 20時42分
>関銀ぺィさん
統一戦がんばりますよーー!!
制圧戦惜しかったですねーー(涙) 確かに呉バラは蜀だとキツイかもしれませんね。 なんせ騎馬単の私ですらそうなんですから(苦笑)
私も手探りですが中央攻め部隊と端から攻城する騎兵を分けると一発入りやすいかもです! 一発入ったら退却→守るっていうのはどうでしょうか?
お互い呉は苦手なようですので、知恵を振り絞って頑張りましょうw
>雑麋さん
神速は最近では西涼に騎馬の座を奪われつつあるので、頑張りたいです!いや、騎兵は本来、西涼のものかw
おお、新デッキ構築ですね!! 確かに強そうですね!! 攻守自在が生きる神速要素満載ですね!
私は騎馬マニアなんで、参考にさせていただいてやるならば
張遼・シバイ・UC曹仁・楽進・李通
いつか、これでやってみようかな!?
>コンツネさん
共感していただいてありがとうございます(涙)
そうなんです、あの車輪野郎に城門で回られたり、挑発イケ面野朗に引っ張られたり.....(笑) いや、今でもやられてますねww
あまり期待していただくほど強くないのですがw、熱い想いを神速に寄せていることだけは確かです!まずは覇者だーーーー!!
>ろくよんさん
ぎゃーーーーー、洗濯機に張遼らが....カードは速やかにボックスへ(苦笑) 取り戻したら、再び神速に返り咲いて下さいまし。
天敵の八卦!? しかも魏蜀混合!?強そう!でも、使い慣れていないと難しそうですね。 どのデッキにもいえますが...
そうですよね、壁突&連突ならば武力差うめれますからね...でも張飛の車輪が...仰るとおり、士気無さげの時は狙ってます!
>上杉輝六さん
いやいや、私がやりこんでいて、上杉さんが忙しくてやり込めていないだけですよーー! なので、給料日以後はがっつりお願い致しますwww
オフ会なんて楽しそうですね。 店内対戦大会なんて面白そうです! 私もハンデ欲しいですーー取りあえず”槍無し”で(笑)
空撃ちはやられた事がありますよ。
こちらが勝っていたら終了間際に法正が”挑発”を意味無く、二発誰もいないところに撃ってきました。 大変腹立たしい行為ですが、こっちが勝っていますので
「 我が騎兵軍団に遠吠えしか出来ぬか!? この臆病者めっ」
って心の中で画面に叫びました(笑)
でも、最後まで諦めずに強化して攻城してみたりとかは全然ありだと思います。 妨害計略などを空撃ちするのは挑発行為と捉える人がほとんどと思いますが、 上杉さんの行為は空撃ちではないと思います!
投稿: 蒼々 | 2006年9月25日 (月) 00時21分