気合をみせよ!!
本日対戦行ってきましたよ!
今日は神速デッキ意外にも試したデッキがあるのです!
さて、それは一体........↓↓
今日も神速でプレイしましたが、3クレのみ
全突デッキ
でプレイしました。
結局のところ騎馬単しかやりたくないんですよね(笑)
R馬超 ・ UCホウ徳 ・ UC馬騰 ・ C馬鉄&馬休 ・ C蔡ヨウ
R馬超をお借りして、後は用意。 テーマは馬一家全突デッキです(蔡ヨウは許して下さい)!! 華雄とか呂姫とか侯成とか知りません(笑)
○一戦目は袁単の方
R袁紹 ・ R田豊 ・ R顔良 ・ UC張コウ ・ UC劉備
よくみる型の袁単デッキですね!
お互い中央揃えの布陣! 槍を消しに馬超らが乱戦、田豊を蔡ヨウが踏んだのでやることはひとつ!開幕終了成功!! 勝ち!
×二戦目は蜀単の方
SR諸葛亮 ・ SR趙雲 ・ R姜維 ・ C趙累 ・ C夏候月姫
姜維に引っ張られたり、趙雲に走られたりと最悪な展開............へタレもここまでいくとヒドイ最悪な負け方..........
騎馬単だし、 戦法は似てるはずの「神速」と「全突」。 でも、思うように動かせなかったです。
負けたから言うわけではないけれど...........
やっぱ神速がいいです!!!!
馬超の「全軍突撃の強さ(突撃力の凄まじさ!)」は目を見張るものがあるし、 地味にサイヨウの「柵」が便利、 「封印の計」も底知れぬ可能性を感じます。 ですが、
「気合を見せよっ!!」よりも
「進めっーーー!!! 」の方がいいんですよね(笑)
こればっかりは好みの問題なんですwww
というわけで純正神速に戻し、プレイ!!!
×○×○○○
今日は何故か、 呉単に一度も遭遇しませんでした!!! 個人的には大喜び、いや命拾いしたとも言えますwww
変わりに蜀単と多く会いましたが、 姜維入りが多かったです。 これは呉単対策(弓対策)なのかナーーとも思いましたが、どうなのでしょうか。 おかげで負けたのは姜維入り蜀単です(怒) ですが、 今日は「八卦デッキ」にも当りましたが完勝できたのは嬉しかったです。 開幕終了も一度できました。
というわけで次回プレイより”13州制圧戦”に突入!!
次回、 「漢の意地」で14州に上がってやります!!! 「丞相」の位が欲しいのです(笑)
みなさまへ! 当ブログ、「三国志大戦2黙示録 兵法~Lv.1~」は「ブログランキング」というものに登録しています。 もし宜しければ、 下記のアドレスをワンクリックしていただけるとこのブログにポイントが入ります。 お手数ですが宜しくお願い致します! ↓↓↓
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
制圧戦まで来ましたか頑張って下さい!
それと全突使ってるのに張遼は無いでしょう(・∀・)ニヤニヤ
丞相と言えば曹操、諸葛亮…お使い下さい(´艸`)
投稿: 雑麋 | 2006年9月19日 (火) 14時01分
制圧戦頑張ってください。全突もいいですが人馬も結構いいです。特に人馬の大号令の後のSR呂布(涼)の赤兎咆哮は、化け物です。かなり楽しいです。蒼々さんも是非お試しくださいでも僕はまだ神速で頑張ってます。
投稿: ○△□ | 2006年9月19日 (火) 18時08分
挑発すれば弓は関係ありませんからねぇ(・ω・`)
おかげで姜維はもちろん、張松どころか、弓デッキと相性がいい陳珪陳登も増えつつあります。
全突は、西涼の騎兵性能の違いもあって、神速よりもパワー重視ですからねぇ。
似てるようでちょっと違うんですよ(・ω・`)
それに実はちょっと、全突の方が移動速度上昇量が低かったり。
投稿: 綾月 | 2006年9月19日 (火) 20時18分
>雑麋さん
やりました!!一発成功!14州へとやってきました!
スミマセン....コスト2.5枠は張遼、コスト1の文官はカクと考える頭になってしまってます。神速病ですね(苦笑)
丞相になったのは私(プレイヤー)ですから、張遼らを指揮している立場という考え方ですよん(笑)
>○△□さん
全突は使ってみたかったのと、神速の次にカッコイイデッキだなあと思って使ってみたのですがイマイチしっくりこなかったのが悲しいですね! それと私は神速デッキと桃園の誓い結んでおりますので、やり続けますよ(笑)
人馬&赤兎咆哮のコンボは凄そう!! ごり押しピンボールって感じでしょうか!?
>綾月さん
挑発って最強の妨害計略と思ってるのは私だけでしょうか!?本当にツライ! 引っ張られて思うことは、相手が槍先を向ける(振り返る)のを失敗しろーーと(笑)
全突はカッコイイし、強力ですので自分も使いこなせたらなーとも思いますが、なにせ私は神速厨ですので当分は使うことはないでしょうな(笑)
投稿: 蒼々 | 2006年9月19日 (火) 22時41分