この程度でっ!!!!
先日も大戦やってきたのですが
相手を知らなかったとはいえ、屈辱的な負け方をしてへこんでます。 相手はどんなデッキかというと.............................
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
始めてマッチングしましたよ。 最初、これは勝てるのではと思いましたよ。
侮りました......................
馬鹿連環デッキ!!!!
これにコテンパンですわ。 というかまともにやりやってもいませんよ。 まあ、戦ってみてそういうデッキじゃないことはわかりましたが
凄いですね!いやー、凄いですね!知力下がった武将に「連環の計」って凄いですね。 まったく動けないじゃないですかーー
まあ、 まとめてくらった私が正に馬鹿なんですが(笑)
次ぎ出会ったら必ず..................
後は相変わらず大の苦手
姜維入り蜀単!!
改めて挑発の士気が3って疑問です(笑) この甘いマスクの武将1人に我が騎馬軍団はsdfhfsdfvvvd................
そんな敗戦の悔しさを吹き飛ばしてくれたのは二戦連続開幕勝ちの醍醐味!!
これこそ騎馬デッキの誉れよっ!
それでも度重なる敗戦に.......................
「 燃え尽きた............. 」
今、九州制圧戦真っ最中です! 頑張ります!
みなさまへ! 当ブログ、「三国志大戦2黙示録 兵法~Lv.1~」は「ブログランキング」というものに登録しています。 もし宜しければ、 下記のアドレスをワンクリックしていただけるとこのブログにポイントが入ります。 お手数ですが宜しくお願い致します! ↓↓↓
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは~ゴジータといいます。いつも楽しく見てます~自分は最近三国志を始めたので・・神速デッキの①を使おうと思うのですが・・Rソウジン入りですね・・この初期位置など教えてもらえないですか?テクなど・・私もブログをしてますのでみてください~
投稿: ゴジータ | 2006年8月24日 (木) 19時53分
>ゴジータさん
はじめまして!!訪問嬉しいですーー、私も大戦2から始めた者です。これからも宜しくお願い致します!
おっ、神速を始められるのですか!? 私のような未熟者がいうのもなんですが、その道は険しく、強いデッキではありますが、槍が多いとその力を発揮できない状況に置かれる事がしばしば(笑) もし始められるのであればお互い気合いれてやっていきましょう!
私の初期配置はこんな感じです。↓
□□□(カク・張遼・ホウ徳)
□□ (曹仁・楽進)
これを中央に配置したり、右側・左側に配置したりと様々です。 相手によっても変わると思いますが。 相手に伏兵がいる場合はホウ徳の位置を曹仁と入れ替えですーー
楽進だけ逆側に配置して相手の戦力の分断を狙い、隙あらば攻城も良いかもです!!
いろんな配置があると思うので、いいのがあったら私も教えてほしいくらいです(笑)
慣れるまでは、兵法は槍が二枚までなら「神速の大攻勢」、槍が三枚以上の場合やダメ計がいる場合は「再起の法」が良いようです。 「魏軍の大攻勢」や「増援の法」も良いようです! 私は槍が五枚でも「神速の大攻勢」にしてます!気合です(笑)
使ってみてどんな感じだったかレポお待ちしてますーー
あとリンクしましたが、もしよろしければ相互リンクいたしましょうーー
投稿: 蒼々 | 2006年8月24日 (木) 21時08分
馬鹿連環ならまかせて下さい(ノ∀`)ノ
ちょっとした対策等持ってますのでw
①固まって動かない
②ホウ統or劉表のどちらかを撤退させる
③出来れば開幕に3回ほど攻城しておく
馬鹿連環は初めリードしておかないと勝てなくなるデッキなので攻城は効果的です、②はどちらか片方を倒しておけば普通のワラワラデッキになりますので(号令系が無ければ)後は武力で押せば崩れると思いますよ!
投稿: 雑麋 | 2006年8月24日 (木) 22時01分
上杉です。ウチのブログに勝手にリンクさせて頂いて、後で報告しよかー……なんて思ってたら、いきなり相互になっててビックリです。つー事は、俺のブログもチェックしてらっしゃる? こっちの恥的戦果もダダ漏れなんでしょうか……お恥ずかしい限りで。
この前久々に神速デッキでやって大勝ちさせて頂きました。魏武(つーか旧バージョンの求心ですが)に切り替えた頃は、どーやっても蜀単に勝てず、郷里の連れに相談して泣く泣く魏武に切り替えたんですが……やっぱりハマると強いすな。移動速度も上がるんで連突もしやすい。また改めて組み直してみるかな……と。でもまだ『神速の大攻勢』未習得なので、神速デッキでは『魏軍の大攻勢』で我慢してる最中。さすがに開戦乙とは行きませんが……。
とりあえず、現在はセカンドデッキの構築を画策中です。新境地開拓含みなので、勢力は問いません。宜しければ御助言お願いします……などと媚びてみたりw。
投稿: 上杉輝六 | 2006年8月24日 (木) 22時31分
追伸
旧バージョンでは、デッキ登録した時に一緒に兵法も決めていたので、相手の編成を見ながら兵法変更……なんて事が出来ませんでした。旧バージョンで再起や増援が圧倒的に多かったのは、どんな編成相手でもとりあえずオールカバーできたから……というのもあるんでしょう……と、思ったりします。
投稿: 上杉輝六 | 2006年8月24日 (木) 22時35分
>雑麋さん
対策どうもですーーさすが他軍使いですねーー!!
①固まって動かない
これは必須対策ですよね(笑)、自分がダメすぎです!
②ホウ統or劉表のどちらかを撤退させる
ホウ統は刺さってもいいからガン攻めします!!
③出来れば開幕に3回ほど攻城しておく
これを何故できなかったのか今でも疑問ですーー、ですが次回から心がけます! あーー、リベンジしたいので馬鹿連環とマッチングしたいですーー、珍しく好戦的な蒼々でした!
>上杉さん
こんにちは!
はいーーー、ブログへ遊びにいかせていただいてますよーー!
いやー蜀単は強いですよね! 私も毎度のこと泣かされています。特に姜維入り蜀単は.......そんでも兵法は神速の大攻勢使ってますっ! 大徳デッキなんかは、幾度と無く戦って、なんとなく対策は見につけてきたもののあとはそれを実践できるかにかかってきます(当たり前ですが)上手い方だとそれをやらせてくれないので(涙)
私は大徳より八卦が苦手です(涙)
私は魏軍の大攻勢をMasterにしたいものです!!まだLv.5なので.....
投稿: 蒼々 | 2006年8月25日 (金) 00時49分