次はどいつが棺に入りたいか!?
今日は六州に上がるぞと意気込み、ゲーセンへ!
結果は5州制圧戦までいきましたが、 初戦敗北。 なんとしても上がってやりたかったのですが、財布が軽くなってきたのでやめておきましたwww 戦績は五勝五敗でした。
そんな感じでした
私のデッキは
SR張遼 ・ SRホウ徳 ・ R曹仁 ・ R楽進 ・ SRカク
愛用の神速デッキですね。
今日は強敵とマッチングしましたが、 それが勝てたので大満足なんです!
どんな強敵かって? その相手は宿将さん! しかも5連勝中!
相手のデッキは蜀単・槍5本デッキ
SR劉備 ・ SR諸葛亮 ・ UC周倉 ・ R趙雲 ・ R関銀塀
これは間違いなく負けるだろうなとかはじまる前から諦め気味www
平地のステージ。 始まると同時に部隊を二手に分け、 右から張遼 ・ ホウ徳 ・ 曹仁 を走らせ、 左側から楽進のみを走らせます。 先日、 当ブログに書き込みくださったb2さんの戦法をここでも使用(どうもです!) 関銀塀が楽進に当りにきたので、けん制しながら右の本体の扱いに集中。 乱戦になりましたが、 ここでおいしい展開!
なんと、ホウ徳VS趙雲の一騎討ち!
受験勉強の時以来の集中力を発揮っwww 結果は..................
「 次はどいつが棺に入りたいかーーー!!!! 」 勝ち!
これにより有利に展開!と集中してたら、 楽進が関銀塀に刺さったしwww
曹仁の突撃により劉備撤退。周倉撤退。 これはいける!と思ったら、 張遼が諸葛亮の伏兵を踏み撤退。 ホウ徳でそのまま攻城!曹仁で諸葛亮を撃破し、 攻城してる関銀塀を討つために走らせます。 突撃して、そのままお帰りいただきます。ホウ徳で二、三発入り引き上げますが、 撤退。 こんな感じで序盤で有利に進めていくことができました。
勝負は中頃、 相手は五人で攻めあがってきて大徳を使いますが、 こちらは「離間の計で趙雲&周倉」に上手い事掛ける事に成功! 攻城されるも、 刹那の号令でゴリ押し。効果が切れたらもう一度「刹那の号令」をうちます! 周倉の「大車輪戦法」などを使われますがギリギリ防ぎきり、 カウンターで勝利!
宿将相手に頑張りました。 しかも、槍5枚に勝てたのは嬉しかった! しかもこの戦いで「神速の大攻勢」の宝玉を手に入れてくれましたよ!!!
後は、呉単使いの同じ君主さんと二回もマッチング! デッキはR周喩・SR周姫・R周泰・C張宝・R孫堅の大風火計デッキ。
最初負けましたが、 二回目のマッチングではリベンジを果たせましたよ!
こんな感じで、ただ今5州制圧戦! 頑張るぞ!(既に一敗してますがwww)
今日引いたレアは三枚目の張コウwww
明日も出陣できるかっ!?
みなさまへ! 当ブログ、「三国志大戦2黙示録 兵法~Lv.1~」は「ブログランキング」というものに登録しています。 もし宜しければ、 下記のアドレスをワンクリックしていただけるとこのブログにポイントが入ります。 お手数ですが宜しくお願い致します! ↓↓↓
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
書くの遅いですが…
五州昇格おめでとうですぅー(>∀<*)ノ
蒼々さんドンドン勝率上がってきてますネ!w
猫耳は「堕ちてゆく」ですからww(ぇ
一騎討ちはいですよねv
特にホウ徳とかは勇猛が付いてるから、勝ちやすいしv^^
まぁ~…負けたら、すっごくピンチ到来ですけど(^^;
投稿: 猫耳少女 | 2006年7月20日 (木) 22時14分
>猫耳少女さん
どうもですーー!!!
いえいえ、 私は二、三回負け一回勝ち、また負けって感じで勝率は激悪ですよーー
一騎打ちは勇猛付いてないと勝てませんwww 一番マズいのが張遼! 武力高いけど勇猛ないから不安で不安で.....w
投稿: 蒼々 | 2006年7月21日 (金) 00時23分